注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

最近母はイライラしていて機嫌が悪く、話しかけても無愛想です。 特に父には私以上にキツく当たり、喋り方も雑で何をしても怒ります。 怒っているときは物音を大きく

No.4 17/07/23 21:26
匿名さん4
あ+あ-

あなたのせいではありません。

現代にはその様な親が増えてる様です

○アダルトチルドレン
○毒母

そんな人達が増えました
子供にはとても悪影響です。本人(親)に自覚はない事が多いです。


そういった親からはなるべく早く貴方は自立して親から離れて生活して下さい
時々親元を訪ねて安否たけ確認される程度の親孝行関係をおすすめします

貴方自身のこれからの幸せの為に、、、、、、。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧