注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

子供に遺伝子検査の拒否権はありますか? 16歳の高1女子です。 遺伝子検査と言っても、誰の子供とかではなく、病気のリスクみたいなものを調べるものです

No.1 17/07/24 02:18
匿名さん1
あ+あ-

拒否権も何も…

もし拒否をしたせいで病気の発見が遅れて莫大な医療費がかかったらどうするんですか?

拒否した私のせいなので見殺しで結構と両親に言うのですか?

人権に関わる事なら拒否をする権利もありますが、こういった場合は協力しましょう。

採血にトラウマがあるから検査は受けたくないなんて我儘です。

そういった選択ができるのは独り立ちをして、自己責任で結果を背負える場合です。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧