注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

こんにちは。 私はいまガラケーを使用してますが、スマホに変えたいです。ガラケーで…

回答5 + お礼0  HIT数 440 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
17/08/09 15:58(最終更新日時)

こんにちは。
私はいまガラケーを使用してますが、スマホに変えたいです。ガラケーで困ることはほとんどないんですが、
・ネットが上手く開かない

なによりLINEがやりずらい!

グループLINEなんかは、ポンポンきていて、ガラケーがそれに追い付かず、返信したら、話が変わっていたこともほぼまいにちのようにあります。

LINEのトーク画面が開かないときもあり、そのときにかぎって、大切な用事があったり…。

友達は、LINE電話で電話できるから~と、電話番号は教えてくれなくて、でもLINE電話ができないし、そもそも画面が開けないので電話も使えません。

LINEがあるからメアドは登録してない。
とかでEメールはできないし…。
両親二人とも、ガラケーで、「スマホなんていらない!メールと電話があれば十分」と一点張り。ただしいのはわかるけど、それじゃ友達になにか聞きたいときとかはなにもできない!

「前に使ってたスマホカバーどこいった?」って聞いてみたら、
「捨てたよ。だっていらないやん」
と、私にも自分にもスマホ買う気なし。
しつこく言うと、なら買わないから。とか、欲しいものの時だけニコニコしてふざけるな。とか言われます。
どうやって説得したらいいでしょうか。
(お母さんは以前スマホでした)

No.2512943 17/08/09 13:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧