注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

5月に稽留流産したんですが別に悲しくないです。 よく、流産した人は暫くは悲しみに暮れ、ふとした時に涙が溢れるという話を聞きますが、私にはわからない感情です。

No.77 17/08/18 03:14
匿名さん77
あ+あ-

主さんは旦那さんと話すことが出来たようで、よかったです。
子供がいなくても、夫婦二人だけの幸せという形はあると思います。道は一つだけではありません。

私は結婚予定の相手が居ますが、私自身子供は作りたくないと思っていますし、そのことを話し合ってお互い同意しています。自分のことで精一杯な部分もあるし、金銭的な面でもそうです。私は決して裕福ではない家庭で育ったので、金銭的な面で余裕が無いのに子供を産むのは、親のエゴだと思っています。
私の親戚で、高額の不妊治療をした結果、重度の障害を持ったお子さんが産まれ、そのご夫婦だけでなく周りもノイローゼになって疲れ果てている現実を見ました。正直、残酷だと思ったし、その現場がトラウマです。

77回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧