注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私の母、70歳 母はずっと昔、スーパーでバイトしたときもありましたが、子供…

回答5 + お礼0  HIT数 669 あ+ あ-

匿名さん
17/08/22 09:31(最終更新日時)

私の母、70歳

母はずっと昔、スーパーでバイトしたときもありましたが、子供が三人いたこともあり、また40年リウマチのため、継続できず
だからとにかく倹約家でした
母の実家は貧乏で高校にも行けなかったくらい
でも私含め三人の子供はみな大学まで行かせてくれました

母は今も年の割には?とても美人だし明るいし!
母はいつも「人には優しくしなさい」が口癖
私は母が大好きだと思ってはいるんだけど、正直つらい

父は母の3つ上、先日、急遽入院。
まあ、お年だから。命に別状はない病気。
父が入院した次の日、私は会社から病院へ行った
前日の夜、電話で聞いたら

会社から二時間、電車で

専業主婦の姉が子供とすでに来ており、すれ違いで帰りました

私は母のメンタルが心配で
父はこれまで健康で、入院なんて20年ぶりくらいだったから
私が実家に泊まれば母の気晴らしになれるかなと思って、泊まる準備をしていった

泊まった次の日は実家で仕事し、バスをふたつ乗り継いで再び父の入院する病院へ

その帰り、母は私に桃を買ってくれたの
家族で食べてねと

今ちょうどお盆で、私の主人と子供は主人の実家に帰ってる
だから私一人でささっと実家にこれたこともあった

母が私に桃を渡すとき、一言
「あんたは来るだけしかしないけどね」

びっくりして背筋が凍った

???

姉は巨峰を持ってきたみたいで、「あんたはブドウのひとつも持ってこない」だって

病院は田舎だし、近くにお店もないし、とにかく会社から急いできたからと話すと、「あんたたちは夫婦で働いているのに。あなたは見舞いしたことがある?常識がない」と
びっくりしたしショックで泣けた

泣いたら謝ってくれたけど

母は父の予後が心配で、そんな言葉がでたのかもしれないけど、考えてみたら私が小中学生の頃イジメられてたとき、母には相談しようという考えさえなかったことを思い出した
母は料理も家事もかなり適当で、一緒に遊んでもらえた記憶は数えるほどしかないの

今も私の息子をあまり面倒みたがらない
二、三回頼んで、自分はカラオケとか好きなことで忙しいと言われてからもう頼まなくなった

母が大好きなのに
なぜ?
この気持ちはどうしたらよいの?

今日、母は近くのスーパーでブドウを買ってきた
巨峰じゃない、緑のマスカット
「これ、あんたからということにして」と父の病院に持っていった
父の喜ぶ顔がみたいかららしい

なら、そのお金払うよと言ってももらわない
何なんだろう

父はきっと、私が母を心配して実家に2泊もしたことが一番うれしいと思うだろうけど、母はそうは思ってないみたい

もの、かね、貧乏だった母はこれまでもそればかりだったし、今もそうなんだ

ちなみに今、実家はお金に困ってはないです
父も本当に貧乏だったから二人ともものすごい貧乏性だけど

これから母とどう接したらよいかわからない
アドバイスお願いします

No.2518359 17/08/19 20:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧