注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

精神が不安定で自分の気持ちが把握できません。職場でも自分は馴染めているのか分から…

回答1 + お礼2  HIT数 252 あ+ あ-

鶴美( 25 ♀ 0s3QCd )
17/08/22 12:42(最終更新日時)

精神が不安定で自分の気持ちが把握できません。職場でも自分は馴染めているのか分からず、仕事が出来る先輩方は私の謎の高圧的なオーラにどう接していいかわからないという感じです。

私は劣等感があり、自分に自信を持てないため言葉にとても敏感で、会話の中で耐性のない言葉が出てくると人前でも発狂に近い感情が顔や態度に表れるのではないかと気が気でならず、ついつい人と会話することを避けてしまいます。会話ができても慎重で、返事に2〜3秒間があったりします。
昔から繊細な構ってちゃんに振り回されることが多いので、髪を切ったことやヘアスタイルを変えた人に対してその話題に触れてあげないとという義務感がありましたが、そういう義務感から焦燥感にかられたり、敢えてその話題に触れなかったことへの罪悪感がもう嫌になって相手の気持ちを考えないようにしました。

いまの職場はムードメーカーの役割の女性が多くて特にお子さんのいる年配の方は私によく当たり障りのない簡単な話を振って下さるので救われています。

チームワークが大嫌いですが、チームに所属できる明るい人と思われたいという矛盾に対して葛藤があり、被害妄想が強くなり外部からの精神的圧力を常に感じて自傷感情が常にあります。自慰行為をしている症状だと皆に笑われているような気もして人と目を合わせるのも怖くなりました。
一日中予定を作らず引きこもりたいです。

No.2519799 17/08/22 08:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧