注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私はいま県内の短大の1年生です。前期が終わり夏休みになりました。 毎日電車で片道1時間30以上かけて通っています。 入学式からずっと学校の環境に慣れず一緒に

No.2 17/08/24 12:20
匿名さん2
あ+あ-

精神面は学校の相談室にいるカウンセラーに、学業面は同じく学生課などの職員に相談してみてはどうでしょう?
特にカウンセラーは短大にも一人は専任の方がいるはずですし、授業の合間にも相談できると思います。
経済的理由でない中退は就活時印象が悪くなります。たとえ資格を持っていても新卒や現役(高校生)優先という企業も多く下手すると3K仕事やアルバイト生活になります。
ですので中退という選択はできるだけ避けた方がいいかと思います。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧