注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ソシャゲ中毒実家暮らしの弟に悩んでます 私は結婚して離れて暮らしております。 …

回答3 + お礼2  HIT数 844 あ+ あ-

悩める人
17/08/27 15:14(最終更新日時)

ソシャゲ中毒実家暮らしの弟に悩んでます
私は結婚して離れて暮らしております。

実家暮らしの弟は月収手取り16万です。昔ソシャゲ課金により独り暮らしが破綻した為、もうソシャゲ課金をし
ない・月3万を払う約束で実家に住んでおります。親が催促してもまた今度と寝たふりをして払わず、2ヶ月分滞納しております。今回の車検代金も母に払わせました。
おかしいと思い、この度帰省した際にコッソリ財布と通帳を見たところ4万しか手元にありませんでした。2週間で3度に分けて計8万円を使い込んでました。

家族会議にて皆で何に使ったのかと問うと、昼飯や銭湯に行くのに使ったということでした。(彼女もいないし街からは出ない)
性具はその辺に放置する。金の管理は出来ない、課金してないと嘘はつく、手伝いもしない…。さすがに私も頭にきて、父さんと母さんが可哀想だ、自分で食った皿は洗うとか少しは親孝行になるような事をしたらどうだ?と言うと煩いと言わんばかりに私を睨みつけて外へ出て行きました(逆ギレする)

犬のしつけも満足に出来ないような親が1番悪いのでしょうが、このような弟をどうすれば良いか教えて下さい。願わくば自殺してくれればありがたいのですが。
夫側の親族にも申し訳ないし、自分の子供の教育にも悪いので本当に困っております。

祖父の葬式に柄ネクタイで来るなど普通ではおかしい行動もするので知的障害の可能性もあるのでしょうか?その場合はアプローチの仕方も違うだろうしな…と。

本気で悩んでます…

No.2521062 17/08/24 16:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧