注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

生後3ヶ月とちょっとの子を自宅の近所や親戚に見せに行く時、お嫁さんの許可がいりますか?? 離れて暮らす息子夫婦が初孫を連れて家に来ました。近所には普段から

No.4 17/08/24 20:21
匿名さん4
あ+あ-

あなたは何も悪くない、親の許可を得ているんだし。
でも、最近のお嫁さんのことを知らないのが、強いて言えば悪い。
最近の嫁は、姑が口を出しても出さなくても、
孫に触れても触れなくても文句を言う生き物、モンスターだよ。
今回のケースだって、私に声を掛けなかったって怒っているけど、
声を掛けたら、今度は私を鬼嫁だと思っているとか、
許可を出さざるを得ない状況にされたとか、勝手に怒り出すよ。
子供は自分の所有物、夫には何の権利もありませんって嫁が多いから、
孫に何かする時は、全部嫁の許可を取っておいた方が良いよ。
後から文句言われても、許可を出したのはあんたでしょって言えるから。
でもさ、父親が許可してるのに、怒る相手は姑って、馬鹿じゃないのその嫁。
怒るなら許可を出した夫だろうに、頭おかしいよ。

4回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧