注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

家政婦機能付きダッチワイフじゃねぇんだよ!! 亭主関白って自分じゃなんにもできない 甘ったれな餓鬼でしかないんですよ 1回の言い合いぐらいで怯まないでくだ

No.21 17/08/26 02:14
通行人15
あ+あ-

当たって砕けろって…

砕けたら「夫婦の破綻」「夫婦関係の終焉」じゃないですか…

それじゃイカンでしょ…

主さんの場合たまたま「幸運にも」今はまだなんとか砕けてないで済んでるってだけじゃないですか…

戦いが必要な時には戦う、それは大事な事だと思います。

ですが闇雲になんでも戦えばいいはただのバカですよね…

北朝鮮の黒電話でさえそんな愚かな事はしませんよ。

なんでもかんでも戦う揉める相手に負けない…そんな事より「うまくやる」事の方が大事。

特に夫婦の場合はプライドやメンツ、自分のくだらないその一時の感情なんかより「うまくやる」「仲良くいる」「仲良くいられる為の事をする」事の方が大事だと思います。




21回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧