注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

保育園に通う子供がいるシングルマザーです。田舎暮らしですが、都会に引越しようか考えています。その理由が、 車必須で毎月ガソリン代が1万以上。維持費もかかる

No.4 17/09/12 16:26
匿名さん4 ( 27 ♀ )
あ+あ-

田舎と都会のメリットデメリット両方考えていますか?
正直そんな簡単にいくと思っているなら考えが甘過ぎます。
まず資格は?子持ちシングルと新卒なら会社はどちらを取りたがる?
毎年新卒はいるんですよ?正社員の枠に自分が入れると本気で思っていますか?
今がパートなら職歴パートですよね?
子供が病気になったら?子供の行事は?会社だけでなく学校行事地域行事も知らない都会でいきなりシングルでやっていけますか?
パートしかないのは、会社側があまり「子持ち」が好きではないから。
勿論子持ちの正社員もいますが、それは子持ちでなかった時の実績があるか物凄くホワイトな会社だから。
「子持ち」が仕事探すのにどのくらい大変か、正社員になって小学生なら学校後は?学童?1人でお留守番?
そもそも給料高くとも生活費が高いこともお忘れなく。
あとどのくらいの田舎にもよりますが、下手すると家賃より毎日新幹線で田舎から都会に行く方が安いことも。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧