注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

個人投稿で申し訳ないです。以前、病気の事で相談に乗ってもらっていただいた匿名さんありがうございました。あれからだいぶ元気を取り戻すことができました。この場を

No.104 17/09/17 18:37
匿名さん1
あ+あ-

幼稚園時代のイジメは変なあだ名、砂かけられたり靴隠されたりバイ菌扱いされたりの毎日です。
小学校は同じく変なあだ名、砂かけられたり靴隠されたり上靴をどぶに捨てられたり隠されたり給食の残りを机の中に入れられたり椅子に画びょうが沢山おいてたり机に落書きされたりランドセルや教科書などトイレに捨てられたり仲間外れされたり全校生徒に仲間外れされたり帰り道、待ち伏せされ殴られたり蹴られたり突き飛ばされたり教科書など燃やされたり集団リンチにあったり階段から押されたり泥水をかけられたり服や体操服をビリビリに破かれたり両親の財布から金取って持って来いって言われたり給食に虫を入れられたり牛乳を頭からかけられたり髪の毛、引っ張られたり髪の毛、切られたりですね。これが登校の日は毎日です。私が休めば倍返しです。
学校ではそんなんで家に帰れば兄からの暴言、暴力で学校にも家にも居場所がなく学校では休み時間は体育館の軒下に隠れてました。家に帰ればランドセルを玄関に掘り投げ親が帰ってくるまで淀川を自転車でツーリングしてました。中学生も同じくです。そのイジメで中学3の時、校舎から飛び降りようとしたら先輩が止めてくれました。先輩は『今までイジメ辛かったやろうけど、後半年で卒業や。後半年、踏ん張れ、卒業したら、こいつらと会わなくてもいい、顔みることもないから頑張れ』と言われて飛び降りは辞めました。先輩の一言がなかったら私は生きてないかもしれません。先輩には今でも感謝してます。
その後、高校は親には行きたくないと言ってました。自衛隊に入りたいと言ったけど親も先生も反対でした。仕方なく女子高の私立受けました。わざと落ちる為に私は白紙でテスト提出したのに受かりました。女子高ではイジメはありました。女子高なので髪の毛の引っ張り合いにタバコのヤイトなどで耐えれず2年の夏くらいに、わざと学校でタバコを吸って停学を繰り返し結局、高校は中退しました。これでイジメられないと思い学校を辞めた後、十二指腸潰瘍で3ヶ月間、入院のはめになりました。今の私ならイジメられてもやり返すと思います。当時、私は弱かったので、やり返すことできませんでした。
長文ですいません。

104回答目(174回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧