注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

9月初め頃から住み込み派遣で勤務してます。勤務して1週間経たない内に体調崩して(腹痛、下痢、目眩など)3日間欠勤してしまいました。病院には保険証も無く所持金も無

No.2 17/09/13 16:42
お礼

≫1

経験者さん、こんな私に返信していただきましてありがとうございます
紹介された仕事頑張りたいです。しかし、こんな事を雇われの身の私が言うのも変な話ですが...今回の件で派遣元の担当者の対応でこの派遣会社には嫌気を感じています
(初日に作業靴のサイズが要望してたより小さいのにそのまま一日作業させられたり休憩時間にとある手続きの為呼び出されたが日にちが間違っていて時間が無駄になったり)言ってる事が信用出来ない点が多いので不安な部分もあります。今のアパートに居ながら勤務出来るなら良いのですが、そういう訳にもいかないみたいです。
そうなったら実家に戻らざるを得ないのかなぁと今は考えてます
その場合、役所などに相談しつつこの様な私の腹痛、精神的な部分を治すのを優先すべきなのか先に仕事を選ばずに探すべきなのか
独りでは分からなくなっています。お礼のはずなのに戯言多くなってすみませんでした。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧