注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

芸大卒の音楽家です。相談お願いいたします。 わたしは音楽家の家系ではないですが3歳よりヴァイオリ、5歳からはピアノ 6歳からはチェロに転向しました。音楽を学

No.3 17/09/13 16:48
通行人3
あ+あ-

単純に演奏家というのはパフォーマンスが全てなので、厳しい世界なのだと思います。
コネもあるかも知れないが、そんなものが通用するのは、ごく限られた範囲だけです。
確かに日本の聴衆のレベルは低いです。しかしごく一部にはちゃんとそういう層が存在しているのもたしかなことです。
あなたに本当の実力があるなら、海外で活動することです。日本では世界一の腕前(それに相当するレベル)でも稼ぎは知れています。
だからこそ、私の様な聴くだけの人間はとても助かっているのですが。
あなたに音楽を聴く耳が有ったら、日本で音楽家はどういう状況なのかは、理解出来たとことだと思いますが。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧