注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

63さいの姑。 敬老の日に孫からプレゼントをもらうのをすごく嫌がります。1年目は失礼だと言われました。姑の意見を尊重し、我が家では敬老の日は祝いません。 で

No.52 17/09/20 06:14
お礼

≫28

大人同士ならそれでいいです。
あと、孫がなつかないとかあとになって言わないならいいです。
おばあちゃんと呼ばれてもいい年齢がきて、本人が孫に来てほしくても、小さいときに可愛がらずに孫の気持ちを無視して、例えば80くらいになってから、孫って言い始めても義理とかでしか行かなくなるんじゃないかなぁ。。って思います。

考え方は人それぞれですよね。

52回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧