注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

転職活動中で、8月末で離職しております。転職にあたり、実家の香川県から岡山県に引…

回答2 + お礼3  HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
17/09/19 15:15(最終更新日時)

転職活動中で、8月末で離職しております。転職にあたり、実家の香川県から岡山県に引っ越し、一人暮らしを始めたやさき、職場の雰囲気に慣れず、退職しました。まず、岡山県で仕事を探し、2つ応募しているうち、1つから内定をもらい、10月から来てくださいという話になっております。こちらは、正社員ですが、労働組合に全員加入が基本で、労働組合活動もしなければならないそうです。もう一方は、契約社員ですが、賞与も出て、ほぼ正社員に近い待遇で、仕事内容としては、後者により魅力を感じています。しかし、二次試験が9月23日にあり、結果が出るのは先の話になりそうです。このまま、前者で働くか、前者を断り後者の試験を頑張るか、悩んでおり自分ごとなのに、決めきれないでいます。

No.2534747 17/09/19 14:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧