注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

食べても食べてもおなかがいっぱいになりません。 (高校生女子、16歳、身長15…

回答10 + お礼2  HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
17/09/25 09:11(最終更新日時)

食べても食べてもおなかがいっぱいになりません。
(高校生女子、16歳、身長152センチ、体重41.2キロ)
今日もずっと食べっぱなしです。
何か口に入れないと、空腹が我慢できません。

でも体重が増えることはなく、何か原因があるのかと不安になりました。

今日食べたのは、朝にご飯(2杯)、みそ汁、卵焼き。その30分後にカップラーメン(大)。お昼ご飯前にから揚げ(8個)、お昼に2人前のオムライスを食べました。3字頃にロールケーキ(6切れのうち3切れ)、ポテトチップス(大袋)。晩ご飯にスパゲッティーを2.5人前食べました。それなのに今もおなかが空いていて、おにぎり3つとメロンパンを食べました。

飲み物は母に制限されているので、今はお茶か牛乳がほとんどですが、
以前は炭酸飲料全般が好きでよく飲んでいました。

どう考えても太る要素しかないと思います。
運動も大嫌いなんで。
(唯一の運動は、毎朝ギリギリの時間に登校するとき駅まで全力疾走することです 汗)

カロリーの高いものが好きでよく食べてしまいます。
晩ご飯がおかずとご飯の組み合わせなら、ご飯は最低3回はおかわりします。
卵と麺類が好きなので、ついついいっぱい食べてしまいます。

家族とバイキングなどに行くと、誰よりも多く食べます。

友達に羨ましがられますが、自分はこの状態が嫌なんです。
いつも母に食べすぎだと怒られます。
食べすぎは体によくないことだと分かっています。

食べすぎずにおなかをいっぱいにする方法ありませんか?
また、何が原因でずっと空腹のままなんでしょうか…


(長く書きすぎました…すみません)

本気で悩んでいるので、ふざけた回答や誹謗中傷などはやめてください、
お願いします。

No.2535148 17/09/20 04:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧