注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

年金って将来もらえますかね 30年後とかもう老人だらけですよね しかも多分長寿 みなさんどうお考えですか

No.4 17/09/25 07:18
働く主婦さん4
あ+あ-

私47歳ですが、周りの友達はみんな「年金はあてにならない」と言って
せっせと貯金していますよ。
どちらにしても、支給時期が遅くなる、金額が少なくなる、物価の上昇で金額の価値が下がる
のどれかが該当してくるのだと思います。

国のシステムが破綻して、
政府がどうにもならない国は他にいくらでもあります。
南米とか。

特に専業主婦の年金は支払い無しでも支給され既得権益になっていて
政府はこれを変えたいのですが、
消費税にしろ、年金にしろ、国民の負担を増やそうとすると政権が倒れるなどで
上手くいきません。

第二次世界大戦のときは、政府が発行した国債は負けて紙くずになっています。
政府を信用しすぎないほうが良いと思います。

特に、北朝鮮のせいで防衛に力を入れなければならない(お金を使わざるをえない)状況だし、
日本は人口減少のせいで国力が急激に落ちています。
(税収が急激に減っているのです。)
これまでと同じようなサービスは望めないと思います。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧