注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

息子が1歳半でまだいないいないばあとうましか喋れません。 パパも親の真似して言えるぐらいです。 ごみポイして、片付けて、オムツ持ってきては分かるしパチパチ

No.15 17/09/27 11:14
お師匠さん13
あ+あ-

障害児を持つ母親として追記です。見分けのポイントとして、1つ大きなことに、真似をするか、ということがあります。その年頃の自閉症で知的障害のある子は、真似をしない、というかできないことが多いです。そりゃもうびっくりするぐらい真似をしません。バイバイもしません。そもそも人にあまり興味がないので、こちらをじっくり見ることがなく、興味のある物やテレビに異様に執着します。そんなときに、どれだけ大声で名前を呼んでも、絶対に振り向きません。こういう風な徴候がなければ大丈夫ですよ。

15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧