注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

少し前の話しになるのですが、とある携帯ショップの店員さんの態度が凄くわるくて、かなり不愉快なおもいをしました。よく、携帯の事が分からない父が質問をする度に小馬鹿

No.12 17/09/26 00:34
働く主婦さん10 ( ♀ )
あ+あ-

お怒りのとこ、わざわざ私にお礼ありがとうございます。

今回私の言い方が悪かったかもしれませんが、その人と私が同じなのかは知りません。
すみませんでした。

実際私も言ってスッキリしたから。
ここで発散できるならいいのですが、イライラ収まらないなら大元に苦情を言ったらいいのにとアドバイスしたつもりだったんですが。気を悪くしたならすみません。

あと、私とそのショップ店員は同じではないですよ。
その方は給与もらってその仕事を果たす義務がありますから良い接客をするのは当然です。
私は、その義務はないので違います。そこはご理解くださいね。

私が接客して同じ態度なら言われて当然ですが。

以上です。失礼します。

12回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧