注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

運気を上げるには掃除の他に何かありますか? これをすれば何となく良いことがある、みたいなことはないですか? 私も家族にも悪いことが続いて悩みが多い、

No.6 17/09/26 09:41
通行人6
あ+あ-

磁石を置いてキチンと北と南が示されていれば磁場は狂ってない
生きていると、何でこんなに病気するんだと思う期間が5~6年続く事がある
不幸が後を追ってくるように走り続けても逃げ切れない
そんな期間を過ぎると、アレ?って思うのよ
いろんな病気の後、精神的に強くなっている自分に気がつく
そして悩んだあの頃を、よく耐えたなあ〜って思う
意味があったんだなあ〜って
不幸の嵐に立っている時は、一生懸命でいろいろもがき苦しみの心しかないんですが
今考えてみると、どんなにあがいても死ぬのは運命、自分が決める事では無い
幼い幼児が不幸な事で死んだり、ニュース見て涙しても
死ぬのは運命だから、どうする事も出来ない
どうしようも無い事を悩んで心配しても、恐怖を持っても、仕方ない
どうしようも無い事を悩まない事で安らかに生きれるようになりました
主さんも、悩んでも仕方ない事を悩むのをやめて
前向きに生きて下さいね

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧