注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子供3人(4歳)(2歳)(1歳)連れて離婚しようと思っています。 私も働いていて月手取り10万です。 手当てももらい今は市営住宅に住もうと考えています。

No.22 17/09/26 22:13
匿名さん22
あ+あ-

県営市営住宅、確実に入れるのか、
場所により湯沸かし器とか、風呂釜個人設置とか、19年前説明受けた記憶有ります。
念の為確認を。
私の地域は母子家庭優遇無し。
それまでの母子家庭枠みたいなのが、高齢者枠になった翌年で。
ついでに、子育て支援、若い夫婦対象みたいなのが始まった年で。
4ヶ月だかに1度の申し込みの一般枠にされました。
母子支援センターで母子寮を薦められました。
快適な環境とは言い難いけど、子供が熱を出したとか、登園禁止になったら、施設の人がある程度面倒みてくれる、そんな説明もうけましたし、直接観に行きました。
なるべく地域の情報集めて。

主の健康に注意ね。
シングルは、倒れることも出来ないからね。

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧