注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

泣いてしまい母のお見舞いに行けません。 高3です。 母は十年以上前から遺伝で脳出血があり、そこから6年周期で度々脳出血を起こし、その度に腕の麻痺、足の麻

No.3 17/09/27 03:59
通行人3
あ+あ-

主さんの気持ちもなんとなく判る。

ざっくばらんに他のもので例えて言うと…大事だったものが壊れちゃったんだもの。
そのとても大事だったものが壊れた姿を見るのは痛々しいし悲しいものだよ。そりゃ泣けてくる。

だけど、やっぱり本末転倒になってる気がする。

お母さんじゃなく…猫で考えてみたら?
ずっと一緒に暮らしてて自分にとても懐いてくれていて家に帰るといつも一緒にいて何かあると自分の顔や手をペロペロ舐めてくれたりして、一緒に遊んだり一緒に食べたりしたそんな仲の良かった猫がいた。そのネコは主の事がとても大好きで主といると幸せで、主もその猫が大好きだったのね。

でもある日何かの事故にあいその猫は両手両足をなくして動けなくなって病院でしかいられなくなった時…
もう以前のように動けなくなったその猫の姿を見たら悲しくて泣いちゃうよね、やっぱり。
誰だってそうなるよ。そんな姿を見ると悲しくなる。可哀そうだし大好きな猫がそんな姿になってるの見るのは嫌にも思うだろうさ。

でも見るの嫌だから、見ると泣いちゃうからって今までずっと一緒に傍にいたのに、ずっと仲良しで猫もとても懐いてくれてて猫はいつも主の帰りを待つ程に主をとても好きに思ってたのに…
主は泣いちゃうのが嫌だからそんな猫の姿を見るのが嫌だからズタ泣きしちゃうそんな自分が嫌だから、だからもう会いにいかない様になったとしたら…

主はその猫の事が大事なのかな…
それとも泣いてしまう悲しんでしまうそんな自分のが大事なのかな…一体どっちが大事なのかな…

泣いちゃう自分が情けない、泣いちゃう自分を見せたくない…その自分の方がやっぱり大事?
それとも動けなくなって一人でいるしかない以前のように動けなくなった”まだ生きてる、でももう死ぬかもしれない”その猫のが大事? 

主はもう小学生じゃない。もう18歳?だよ。
そこにどんな自分があっても、そこにどんな現実があっても、それでどんな自分になろうが、大事なものはやっぱり大事なんだと言えるようになっててもいいんじゃないかな…

そこに以前と違ったお母さんがいても、そのお母さんがお母さんであるのなら、怖くなって逃げてしまった子供の頃とは違って手を伸ばし触れてあげて撫でてあげられるそんな主さんでいる方がいいんじゃないかな…

もしもの話だけど…もしも明日お母さんが亡くなったらどうするんだい?

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧