注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

隣人の私物に困ってます 私はアパートの奥から2つ目の部屋に住んでるのですが隣の角部屋に最近引越してきた3人家族が共用通路にベビーカーを置いてます。 最初

No.7 17/10/02 10:40
匿名さん7
あ+あ-

通行人3の言ってること間違ってると思う
通路に物を置く事態ダメでしよ
もし火災が有ったら逃げ遅れたり消火の妨げにもなるから

うちもアパート暮らしで子供二人要るけど共用通路に物を置くなんてしないよ
直接、お隣に言えませんか?
「うちのドアを開けるとき
お宅のベビーカーが邪魔でドアが開かないから
もし無理矢理ドアを開けてベビーカーが破損しもお金負担できない
ここに置かないで欲しい」と伝える

それでもダメなら大家に言う

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧