注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

大学生の息子と暮らしています。バイトや大学がない日はずっとリビングでゲームを何時間もやってそろそろやめて、と言ってもやめずに続けます。 音もうるさいしリビング

No.3 17/10/01 15:01
匿名さん3
あ+あ-

なんであんたが暮らす費用を親が出さねばならんのだ?
こういう毅然とした態度で接すればいいじゃん。
低能って言うんです、ぐすん、じゃないでしょ。
親に向かってなんてことを言うんだって叱って、家から追い出すとこじゃん。
親を親だと思ってないじゃん、なめられてるよ。
病気になって入院するから、後はお前がどうにかしろって、
あなたは実家に帰るなり一人暮らし始めるなりして、見捨てた方が良い。
そんな!可愛い息子を見捨てるなんて!って思うかもしれない。
でもね、性根が腐っているから、ここで腐っている部分を切り捨てないと、
後々に咲くはずだった花まで腐らせてしまうことになるよ。
まだ若いから修正が利く、もう少し遅くなったら手遅れだよ。
お金の有難味もわかってないし、あなたが死んだら息子は生きていけなくなるよ。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧