注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

先週の金曜日にバリウム検査を受けました。 普通に食事していますが、排便がありません。 お腹に痛みもありません。 検査後、下剤は飲みました。

No.11 17/10/02 21:49
お礼

≫10

 浣腸で済んで良かったです。
母から聞いた話で、昔から便秘していたと言っています。
一週間~10日排便のない日もありましたからね。
 これからは、バリウムの検査を受けない事を。
胃カメラと、大腸内視鏡検査を受けること。
薬は、センノシド錠とマグニッド錠を60日分と新レシカルボン坐剤を10個です。
病院では、浣腸と敵便があるそうです。
敵便の経験はありません。知っている人いたら教えて下さい。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧