注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

母親として認識されているのか不安です。 初めまして。 生後9ヶ月の娘…

回答8 + お礼3  HIT数 1731 あ+ あ-

通行人( ♀ )
17/10/09 02:36(最終更新日時)

母親として認識されているのか不安です。


初めまして。
生後9ヶ月の娘を持つ母です。

現在旦那と離婚協議中の為、数ヶ月前から実家で実母と娘と3人で暮らしています。

娘は実母にとても懐いていて、抱っこされるとキャッキャと笑い、隣の部屋に行ってしまうと、その部屋までズリバイで追いかけていきます。

ですが、私は後追いされません。
二人きりの時に私が視界からいなくなると、泣くだけです。実母がいれば泣きません。

そこで、私は母親として認識されているのか不安になりました。
実母の事を母親と思っているのかな?と。。

私の祖母の家に行った時は祖母がいても私がいなくなれば大泣きするので、「知っている人」という認識は少なからずあるようです。

ちなみに、実母は働いているので平日の朝から夕方は私と二人きりで過ごし、ミルクやお風呂や寝かしつけは全て私がやっていて手伝ってもらったことはありません。9ヶ月間の中で実母に預けて出掛けたことも一度もありません。

娘はとても可愛いですし、いつかは必ず母親と認識してもらえるとしても、なんだかショックです。。

このような事はよくあるのでしょうか?
とても不安です。

タグ

No.2543828 17/10/07 20:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧