注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那にストレス。毎日いびり。夢には出てくる夜中に起こされ、6か月の息子寝かせるもわざと起こす。朝から騒ぎ、5時に腹減ったご飯。何もしないんだから主婦なら早く起き

No.2 17/10/08 07:58
働く主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

毎日大変ですね お疲れ様です 座骨神経痛は大丈夫ですか?私も 治療中 腰からお尻足まで痛いです😭
今30代お子さん居て子育て中❗ご主人様が それじゃ 体調も悪くなるストレス溜まる うちは結婚30年 我慢して来ました。子育て2人を自立させ (何もしない旦那)離婚も何度も考え 今に至り 死ぬをひたすら待ちます。 家事 子育て 身の回り世話 病院 車の運転 親の介護と 何一つ したこと 無し❗ 仕事だけでした❗55で勝手に仕事を辞めて来て 毎日寝てる生活❗起きれば 飯 新聞 ぶつぶつ文句
それを 絶えて辛抱してきた あなたも 限界が来る日が必ず来ます。奥様に甘えるご主人様 よ~は まだまだ子供なのです。わがままなお子ちゃまですね❗ ガツンと言っても 無理なら (性格 生活環境)によって育てられたご主人様ですから 期待は 薄い ただ 一つ
思いやりが 少しでも あれば 治るでしょ イビキは、違います。病的ですから 治療が必要❗ 私は別々に寝てました。 大変でしょうけど 子育て終わるまで 頑張って下さい 体調 悪い時は はっきりご主人様に伝え 応援して(手伝って)って…と甘える事です 男って 甘えん坊
30でも40でも50 60でも わがまま 頑固 30年耐えました😭 まだ若いので 奥様と子供を愛してるから 甘える事でしょうね 子育て頑張って下さい

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧