注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

社内web担当というものになりました。自分の仕事ぶりとこれからに悩んでいます。 小さな会社で、社内web担当に突然なり、1年ほどたちました。 元々は、た

No.2 17/10/11 16:40
通行人2
あ+あ-

大変ですよね。わかんないだろうし…
私も同じような立場から始まったのですごく判ります。

でもこんな話とても耳が痛いかもしれないですが…とてもうらやましいです。
とてもラッキーだと思います。 大変だししんどいですが…
自分自身振り返ればとても大変でしんどくて嫌だったけどラッキーだったと思えます。

だってなんでも自分が調べてなんでも自分が好きにやっていけるのですから。
どういう風にしていくのがいいか、どういう段取りを自分の仕事にしていくのか。
良いと悪いの善悪の基準まで自分のペースや自分のやり方で決めれたりします。
なんでも一から勉強ですよね。
でも判らない事を勉強してやってみる場があってそれで給料もらえるのなんて…めったに得られない機会です。
全く道のない所から自分で考え時にはその判る人とじっくり相談してあれこれやってけてそれで給料ももらえるって今の私からしたらとてもうらやましいです。

でも今こんがらがってるんですよねきっと。
やる事に追い立てられてた一年だったのかなって思います。
そういう時は思い切って「一から勉強する時間」を取るといいですよ。


実践と共に勉強できるのはしんどいですけどめったに得られないラッキーですよ…

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧