注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

こんにちは。 私は長女でアダルトチルドレンです。 弟妹ばかり可愛がられ辛い思いをたくさんして生きてきました。 私は怒りなどの感情が爆発してしまうことに

No.1 17/10/12 14:37
匿名さん1 ( 39 ♂ )
あ+あ-

私も、怒りの感情に対して、うまい対処法はないものかと探してきました。その経験からウ・ジョーティカさんの法話を紹介したいと思います。

1.ブッダの教え

あるお坊さんが怒りなどネガティブな心に対して、どうすればいいのか、話した法話を紹介します。ブッダは、ネガティブな心に対して、対処法を説いてくださいました。その方法は、現代を生きる私たちにも有効であると私は思います。ぜひ、試しに読んでみてください。

『ネガティブなことへの対処法』
http://myanmarbuddhism.info/2013/02/12/dealingwithnegativity


2.ゆるす

また、上に紹介したお坊さんのもう一つの法話を紹介します。この坊さんは、若い頃はお父さんをゆるせなかったそうです。父親が自分に対して無関心だったので、それがゆるせなかったのですが、長年の修行の末、ゆるせるようになったそうです。この法話は、たとえば、自分の過去の出来ごとの中から、嫌な出来事の断片がふいに浮かんでくることなど、そのようなことに対しても、記述されています。熟読してゆけば、自分の心のやっかいな問題に対しても、解決のヒントが与えられると思います。

ウ・ジョーティカ『許すこと』
http://myanmarbuddhism.info/2013/06/09/forgiveness/

(ちなみに、この二つの法話が収録されたウ・ジョーティカ著『ゆるす』という本が出ています。)

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧