注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

最低な自分を懺悔させてください。 私は年長の子供がいます。 5人でグルー…

回答3 + お礼2  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
17/10/17 15:36(最終更新日時)

最低な自分を懺悔させてください。

私は年長の子供がいます。
5人でグループができて、その中に入れてもらったのですが、本当は6人になるはずでした。

6人めのママは他の5人からしたら、合わない、ノリが違うようです。
グループに入れるまでもないというかんじ。

私とは気が合うのですが、集団が苦手な人みたいで、私がグループでいるときには話しかけてきません。

年少の時にできたグループで、ずっと仲良くしてきていますが、いつもそのママにとても悪いことをしています。

遊戯会とか保護者会のとき、皆で席を取っているのですが、私はいつも遅れていくので、そのグループのママが取ってくれてるんです。

でも、もう一人のママはいつも私と同じタイミングで来るのですが、もう席がなく、私だけこっちこっち!と呼ばれて座るんです。

ママはいいよ、行ってきなと言って後ろの方で立っています。

毎回ずっとこの感じで来ていて、私も立ち見でいいのに、真ん中に座ってます。

取らなくていいって何回言っても絶対に取ってくれているし、大きな声で呼ぶので、恥ずかしくて従ってしまいます。

おわかりだと思いますが、リーダー的なグループなんです。

私が一番年下でなんかお気に入り、みたいな感じです。

抜けたいけど抜けれない、というか、小学校もそのまま上がります。

もう一人のママは相変わらず、あまりよく思われていないみたいで、眼中にない感じです。

誘ってあげることもできないし、一緒にいてあげることもできなくて、申し訳ないです。

No.2548738 17/10/17 12:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧