注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

4年・5年それ以上付き合った彼氏となかなか結婚にいたらず 別れたらすぐ次の相手ができて1年ほどで結婚できた方っていますか? 今現在4年付き合っている彼が

No.15 17/10/24 15:56
2715
あ+あ-

22歳だと私の彼氏と同じ歳です。
私も向こうの実家によくお世話になっていて、共通の友達も多いから、別れづらいとかそういうのなんとなく分かります。彼のお母さんにも、あの子はあなたがいないとダメだわ、なんて言われたり結婚前提みたいな雰囲気になってるし。

でも22の男の子、まだまだ遊びたい盛りじゃないですかね?
私の彼はインドアなのでそういうのあんましなくて出費のほとんどは私との交際費ですが、特殊だと思います。

あと、結婚は恋愛の延長でするものじゃないと思いますよ。
結婚は生活なので、自分達だけでやっていける生活基盤が必要だと思うんですよね。お金とか、貯金とか、その管理とか、家事とか、その分担とか。

私は彼にまだその力がないと思うので、結婚したいと言われていますがストップかけてます。
その代わり、一緒に人生計画を立てて、この歳までに結婚、出産する、それにはいくら貯金が必要、だから今は月にいくら貯金しなきゃいけない、家事はこれができてた方が良いから一緒に練習するって感じで、色々教育をしてます。

いつか、じゃなくて一緒にこの先の生活を考えていくにはどうしたら良いか?何が必要か?ってことを考えて、彼の性格とか考え方に合ったアプローチをしてみたらどうでしょう。
その気がまだあれば、の話ですが…

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧