注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高一です。今からでも部活に入るべきなのか悩んでいます。 私は私立の高校に通って…

回答9 + お礼7  HIT数 3199 あ+ あ-

匿名さん
17/10/25 01:02(最終更新日時)

高一です。今からでも部活に入るべきなのか悩んでいます。
私は私立の高校に通っています。
大学は指定校推薦か推薦で行こうと考えています。
部活に入っていないと推薦が取れないとか、就職などに不利と聞きました。
推薦が取れないのかということに関して先生に聞いたところ、部活はほとんど関係なく、学校のテストや成績が全てと返ってきました。
なので部活にやっぱり入らないでおこうと思ったのですが、父が今からでもいいから入りなさいと言います。
部活に入っていなくてどういう進路で進んでいくのかとすごく言われます。
正直、私は部活に入りたくありません。

部活は大学進学や就職などのためにやっぱり入っていた方がいいのでしょうか。

入るとしたら吹部です。
しかし私は一度吹部を退部しています。
私立ということでこれ以上親にお金をかけさせなくなかったのと、勉強にしっかりついていけるか不安だったからです。
入部してすぐ退部したので、私がいたということを知っている人や先輩は少ないと思います。


長文な上にグダグダな文章で分かりにくい部分もあるとは思いますが、回答よろしくお願いします。
本当に悩んでいます。

17/10/23 19:06 追記
大学進学で推薦を考えているのは、私のいるコースでは国公立の大学への進学が難しいと言われているためです。

No.2551831 17/10/23 18:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧