注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

旦那は男兄弟で、義母は男勝りな性格で息子達をビッタンビッタン叩きながら育てたそうです。 その影響を受けて旦那も何も言わずに急に子供を叩くので、その度に私は

No.29 17/10/28 22:08
匿名さん21
あ+あ-

なんだか主さんが責められているようなのでまたまたコメントさせていただきます。この場合は旦那様による暴力とのことですが、実際は母親による暴力の方が圧倒的に多いです。その夫は、どれだけの人がそれが虐待だと思ってるでしょうか。思ってる人はほとんどいません。何年も過ごして結婚して、妻は子供のためを思ってるって言い訳して、それでニュースになっているような虐待になるのです。ニュースにならなくても苦しんでる子供など山ほどいます。
初めのうちは子供を思って叩いたりするのは事実でしょう。それが、わけもなく仕事のストレスなどで子供を叩き始めたら虐待です。今ならまだやり直せます。虐待も辛い事です。でも、シングルマザーも辛いものです。子供が物心つく前にやり直させてあげてください。ここは、事を大袈裟にせず、主さんの家族がやり直すための知恵をお教えしたらいかがでしょう。ただ、1年以上続くようなら他の皆様のおっしゃる通り、離婚も視野に入れるべきだと思います。物心ついた後の虐待は、その後、トラウマで苦しみ苦しみ、地獄のような気持ちになります。主さんは母親です。お子さんを1番良いと思う方法で守ってあげてください。

29回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧