注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

離婚するかもしれません。旦那とわたしどちらがおかしいか判断していただけますでしょうか。また、お叱り頂きたいのです。 彼はわたしと付き合う前、浮気やワンナイ

No.44 17/10/27 09:19
専業主婦さん44 ( ♀ )
あ+あ-

42さん17さんに同意します。ごめん

主さんの言いぐさが、ご主人の神経を逆撫でしているように思いました。


例えばお誕生日プレゼントのくだりで、ご主人が「君のプレゼントを買いにいこうとしていた。」と苦しい言い訳?をした時、「もう決めてるから選ばなくていいよ。」は憎たらしい。


もし我が家での出来事だとしたら、みえみえの嘘だとわかっていても、
「なんか…ごめん」って丸くおさめる。

その後、プレゼントなんていらないって言い張っているんですよね。


しかも、お誕生日プレゼントくれなかったと後からネチネチ言うでしょ。

図星じゃない?


わかるんですよ。


わたしもそういう

≫面倒くさい女

だから(苦笑)


まだお若く、新婚で、浮気の“前科”があるご主人なら、疑い深くなってしまう気持ちはわからなくもないけど、雁字搦めに追い詰めちゃダメなのよ。


もし、上記憎たらしい発言をせずに
「なんか…ごめん」と言ったとしたら、ご主人の良心がチクチク痛むんですよ。

わかる?


子育てもそうなんだけど、あまりにも干渉し、疑い深くしていると子どもは嘘をつくようになります。


主さんは、今から練習して、相手を信じる力を持たないと、ずっとずっと辛いままです。


子育ての前哨戦として、ご主人で練習するといいですよ。


暴れて物を投げるご主人が悪いのか、理責めでご主人を追い詰めるのが悪いのか。

≫卵が先か鶏が先か
という感じです。


≫暴れたらわたしが謝るから癖になっている。


こういう発言が上からなんですよ。


上なら、上でいい。
少々嫁が強い方が家庭はうまくいくように思うから。

ならば、ご主人が暴れださないように工夫しなきゃ。


主さんがうまく手綱をひけばご主人のような素直でわかりやすいタイプは、良いご主人、良いパパになると思います。


どちらが悪いの話ではないんですよ。


どちらも未熟なの。

主さんがうまく手綱をひくコツをつかむことです。


頑張ってね。


44回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧