注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

自分は高校生2年生の学生で、2週間くらい前に体育の授業で外の体育館に行くのに靴に…

回答1 + お礼0  HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
17/10/31 13:47(最終更新日時)

自分は高校生2年生の学生で、2週間くらい前に体育の授業で外の体育館に行くのに靴に履き替えていくのですがそのとき、片方の革靴がクラスのヤンキーの入れ替わっていてそのあと「(私の名前)のやつがあった」となってそのヤンキーのグループのひとりが

「あいつが盗んだんじゃないか」
「あいつに謝ってもらったか?」

となり私が犯人のように言われました。その次の日にプリント回収係の私が一部の列の回収を忘れてしまい、そのとき

「俺だけ回収されてない」

と勘違いをしていて

「あいつの靴盗んだやつか」

と言われました。元々メンタルの弱い私はまた何か言われるんじゃないのかと毎日とても不安で過ごしています。ヤンキーたちが何かしゃべっていて「うざい」だとかそういう言葉が聞こえると、自分のことを言っているんじゃないかと不安になり一日中そのことで頭がいっぱいになってしまいます。

今までは何事もなく楽しく過ごしてきたのでその頃に戻りたいです。前向きに過ごしたいのですがなかなか前向きにできません。

No.2555296 17/10/31 06:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧