注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

初めまして。小姑の立場の者です。最近兄が結婚してうちの実家にお嫁さんが入りました。それに伴い、私も実家を出たのですが1つ気がかりな事があったんです。それは私が拾

No.20 17/11/06 12:25
専業主婦さん20
あ+あ-

主さん、気を遣ってますよ~。

小姑と同居のご家庭もあるのに、ちゃんと自立して偉いです。

年老いたワンちゃんも大切な家族なんだから、帰ってあげてください。ワンちゃんも喜びます。

逆に、もう少しお嫁さんと距離を縮めることはできませんか?相手が何を考えてるかわからないと憶測や、変な壁を自ずと作ってしまうものです。

私なんかがいつもうろうろしてごめんねー、どうしてもワンちゃんの事が気になってね、なんて正直な気持ちを話して心をもう少しひらいてみては?

お嫁にいったわけでもなく、親ベッタリではないし、ちゃんと連絡もいれてるのだから私はいいと思いますよ。
お嫁に、気にしないでね、いつもバタバタしてごめんね、なんて一言添えてみてください。

20回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧