注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

初めまして。小姑の立場の者です。最近兄が結婚してうちの実家にお嫁さんが入りました。それに伴い、私も実家を出たのですが1つ気がかりな事があったんです。それは私が拾

No.34 17/11/07 05:38
匿名さん34
あ+あ-

なんだか、主さんもお嫁さんの気持ちも、どちらの気持ちもわかります。

私も犬を飼って居るので分かります。
お散歩がてら、犬を連れ出すことはできませんか??毛布でくるんで抱っことか。
もう寒いかな。
車やドッグカフェや、どこか2人で過ごせるところに連れ出すのはできませんか??

ただ、アポなしで頻回に来られるのはしんどいのも想像はできるかな。私は同居してませんが。実家とはいえ、今はお嫁さんの家でもありますから。
同居をするというのは、きっとどちらも気を使うものなんですよね。ご両親も、お嫁さんも、主さん以上に気を使い大変なこともあるとは思います。家を出る選択をしたというのは、主さんにもそれなりの覚悟が必要だったということかな。
お嫁さんも、そこまで丁寧にしてくれる家族いないと思わないとね。

一旦、兄とガチで話し合っては??
もう長くないない犬ならば、ある程度こちらの思いも通してくれるように交渉しないと後悔しない??

34回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧