注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

子供いない妻、50代です。 今まで自営の夫の手伝いをしてきました。 先日、公証役場を訪ね、夫婦ともに全財産を相手に残す旨、遺言書を作成したいと申し出ました。

No.3 17/11/10 12:22
お姉さん3
あ+あ-

うちは子供がいない40代夫婦です。

保険の通知が来た時なんかに何気なく
『自分が死んだらちょっとはお金が入るとは思うけど(笑)』
みたいな感じでお互いに話はしますが、確実な物にする為にも遺言を書いて欲しいだなんて考えた事がないです。

子供がいても同じだと思います。


夫婦になってから加入した保険の受け取りが義両親になってたら『え?』と思うけど、普通に妻にしてくれましたし
私が独身時代から加入してる保険の受け取りも、父から夫に変更しました。

主さんの考えは決して間違いではないけれど
自分から『もしもの事を考えて作成しとくから』と言うならまだしも、普通に元気に働いてる時に相手から『今の内に(私の為に)書いといて』みたいに言われたら複雑な心境になるかもですね。

3回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧