注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

助けてください、私は中学生の母親です。  私の娘が今、受験生なのですが勉強に行き詰まってるらしく成績が伸びません。このままでは高校行けないよ!と話しているので

No.1 17/11/11 17:44
匿名さん1
あ+あ-

こんにちは。
今年、中学受験したものです。
私も、同じくかなりこの時期は焦ってました。夏休み明けごろから、不安を感じてました。
お母さんも、熱が入ってきてピリピリしてました。塾のテストで点が悪いと怒っての繰り返しです。
私は、もうやめたいと思ってました。成績は、一向に上がらず合格圏内に入っていなくて。。。
でも、最後だ!と思って頑張りました。私の場合、家だとpcとかテレビで遊んでしまうので、塾・図書館に行ってました。そして、朝方勉強にしてました。夜だと、疲れてきて眠いので、朝早く起きました。お母さんは、厳しい人なのでいろいろとチェックしました。なので、毎回ノートをきちんと書いたりワークは、最低3回は繰り返してました。授業で、何とか頭に入れて、帰ったら、そのノートまとめだけして寝ました。週末は、ワークを基本的にやりました。わからないところには、付箋をつけていっきに先生に聞きました。ささいなことでも、聞きに行きました。
冬は、風邪をひきやすいのでマスク2枚重ね、うがい薬、マフラー、などの対策もしていました。
特に、私の場合はしもやけができるので、ウナクールを持ち歩きました。
友達に、抜かされていくばかりでがっかりしたことも多かったのですが私は、すぐにケロッとしてしまうタイプなのでノートに書くようにしました。その時の心境などです。
勉強は、シャープペンを使いませんでした。鉛筆を一ダース買ってそれを○○月までに使い切るぞ!ってやりました。最後の方になって、やっぱりここもわからない・・・ってことが多くて困ったので、試験の2週間前には、気になる点をすべて先生に聞いておくことがいいと思います。
長くなりました。
試験頑張ってください!!

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧