注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

バイト先にアスペルガー症候群の疑いがある後輩がいます。彼に関する相談です。 私は大学生の女です。個別指導塾でバイトをしています。半年前に新入りが入ってきま

No.13 17/11/12 10:56
匿名さん7
あ+あ-

再度すいません。
私も少し誤解を招くことを書き方をしてしまったので訂正します。

アスペの人に適切なサポートはどうしても必要です。
ただでさえ普通に生きることが難しいアスペの人にとっては、誤解されたり、酷い扱いを受けることで二次障害で病んで働けなくなってしまう人も多い。
そういう事態を防ぐ為にも、周囲の理解や適切なサポートは必要不可欠だと思う。
ただ、同僚としてできること、友人としてできること、恋人としてできること、家族としてできること、など色々な視点や度合があると思う。
どれが良い・悪いというものはなくて、それはお互いの関係性をよく考えながら、あなたのできる範囲で上手にやり方や関わり方を選択することもできるよ、と私は言いたかった。

同じアスペの人でも、子供の頃から自分が人とは異なることを親や支援施設の人から教えられてきちんと自覚があり、適切なトレーニングや療育を受けていて、起こり得るトラブルを最小限に抑えてきた人もいれば、大人になっても尚自分がアスペだと気付かず一人で苦しんだり、また他人から障害を指摘されても一切聞き入れずにマイペースに(時には人を毛嫌いして自分勝手に…)生きている人まで様々。
人によっては、自分に障害があることを認めるということは、凄くプライドが傷つくことだからね。
あなたが本人の家族でも友人でもない以上、どうしてもうかつに踏み込めない領域はあるので、デリケートな部分にこそ配慮は必要だと思う。
アスペの診断を受けるか、受けないか。
トレーニングを受けるか、受けないか。
結局、それも本人が選べることだからね。
診断を受けたからと言って本人の苦しみがなくなる訳ではないし、トレーニングを受けたからといって必ずしも問題に対処できるようになる訳ではないからね。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧