注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

尿検査で糖が出なくなる方法はありませんか? 糖尿病ではありませんが、疲れると尿たんぱく、尿糖が出ます。 血糖値の検査もしていますが、病気ではないそうで、

No.6 17/11/12 15:09
お礼

≫5

尿糖やたんぱくが出た時点で、疑わしいところは全部見て貰っていますが、
甲状腺は人より大きいものの、治療する必要は無し、数値も基準内、
ホルモンバランスも、月経前後に崩れてしまう程度で、
こちらも治療をしなければいけないものではないそうです。
疲れやストレス性じゃないか、というのが医師の見解です。
これだという原因が特定できておらず、困っております。
医師も、出ているものを出ていないと書くわけにはいかないそうで、
体質的に出やすいけど心配ないよ、くらいしか、診断書に書けないそうです。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧