注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私は今の職場に勤めて四年目になります。 最近、自分の性格が変わったのかと思うく…

回答6 + お礼0  HIT数 451 あ+ あ-

お姉さん
17/11/12 20:34(最終更新日時)

私は今の職場に勤めて四年目になります。
最近、自分の性格が変わったのかと思うくらい、職場で苛々してしまいます。
私じゃなくても誰でも出来る些細な事でも頼み事は私の方へ回ってきたり、今よりもっと内職作業の生産力を上げなきゃいけないこと、生産力を上げなきゃいけないが利用者さんの事も対応しなくてはいけない。裏で言われる陰口。他の部署の手伝いをしているのにあまり感謝の言葉がない。
これらの事で苛々する日々が続いて
今は苛々を通り越して誰も居ないロッカー室、帰り道の車の中で涙がボロボロでます。
この様に、掲示板などで自分の悩みを打ち明ける事が初めてです。
このレスを見て下さった方、もしこんな私にかけて下さる言葉やアドバイスがあればよろしくお願いします。


No.2561008 17/11/11 23:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧