注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

初めまして。私は中学生の者です。親にも友達にも相談できないのでここに書かせていただくことにしました。 今月のどこかで、修学旅行の班決めがあります。でも、私はク

No.1 17/11/13 20:14
匿名さん1
あ+あ-

そんな悲観しないで!大丈夫です。
主さんは気にしすぎです。だって、何も悪いことしてないんでしょう?

それに、むしろこれはチャンスですよ。誰かと仲良くなるための良い機会じゃないですか。
不安に思うだけ損ですよ。

勇気を持って自分のことを知ってもらおうと努力すれば、自然と相手も心を開いてくれるはずです。

私も中学時代、ぼっちだったからあなたの気持ち、よく分かります。
でも、何事も一歩踏み出すことですよ!

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧