注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

うちで飼ってる9歳のオス猫の相談です。 2週間ほど前から多飲多尿が見られ、寒いからだろうなどと思っていたんですが三日前に事態が急変し、食欲もなくなりぐった

No.2 17/11/19 07:39
匿名さん2
あ+あ-

悔しい気持ち・もどかしい気持ちはわかりますが、その子がゆっくり安心できるお家で過ごす事をお勧めします。
私自身、実家にいるとき何匹か看取ったのですが、最後まで元気になってほしい、辛い気持ちはあったけど、本人が一番好きな場所がいいと思い、入院はさせなかったです。
主治医の先生が「連れて帰りますか❓」とおっしゃってるなら、残念ながらもうお医者さんができる事はないという事。
その子が少しでも長く安心できる家族のもとで過ごさせてあげてはどうでしょう❓
寂しい、家族のいないとこで注射やなんやら痛い事も我慢してごんばったのだから。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧