注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私はうつ病と以前病院で診断されました。 今年から新卒として会社で働き始めま…

回答7 + お礼5  HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん
17/11/22 11:13(最終更新日時)

私はうつ病と以前病院で診断されました。

今年から新卒として会社で働き始めました。地元を離れ慣れない土地で一人暮らしも始めました。

会社での沢山覚えなくてはならない業務と遅い帰宅時間、初めての一人暮らしで毎日疲れてはいました。

しかし、それは自分が選んだことなので仕方がないと思い頑張っていましたが、ある日家族との揉め事で何もかもが嫌になり、どうでもよくなり、死にたくなりました。

母が悲しむのは嫌なので本当に死のうとは思いませんでしたが私は心が限界でした。

それを機に仕事を辞め地元へもどり2、3ヵ月実家でゆっくり過ごしていました。
しかし、やはりお金は必要なので働かなくてはいけないし、親や兄弟にも働くように言われます。

アルバイトでもいいからと探して、面接をしようとしては、辞め、という繰り返しを行っていましたが、さすがにちゃんとやらなくてはと思い、また応募しました。

そして、面接の日程を電話で決めました。
でも電話を切った途端なにかわからない恐怖心がでてきて、怖くて怖くて泣いてしまい、涙が止まりません。

もう本当にどうしたらいいのかわからず、このままだとみんなに迷惑をかけてしまうと思い、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

私はどうすればいいのでしょうか

No.2565270 17/11/21 12:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧