注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

中学1年生の息子に耐えられません。 学校から帰ってくるなり、夜2時くらいまでずっと、YouTube とゲームをしています。朝は起きられず歯磨きすらせずに学校に

No.24 17/12/05 22:55
匿名さん24
あ+あ-

中学1年生にパソコン、スマホを与えているのですか?なくても生活できます。中学生で持つから問題が起こる。親のスマホを借りるぐらいで十分だと思います。
心も身体も最も成長するのが中学3年間。今からでも改善しましょう。家出は逃げです。子供と向き合わなきゃ。部活はやってますか?勉強はできてますか?生活習慣から改善しないと本人もお母さんもこれからますます困ります。
まず殴るとか親を甘く見過ぎていると思う。手加減してると書いてありましたがその行為自体問題ですよ。奥さんが殴られているのを旦那さんが知っていて子供に注意しないのもあり得ないと思いますし、私ならふざけんなって怒ります。
今こそ旦那さんの出番じゃないですか?
旦那が何もしてくれないのなら奥さんが動くしかない。大変だけど。
時間はかかると思うけど。
児童相談所などに相談するのも良いと思う。
ルールは決めたらしっかり守らなきゃいけないのはお母さんも。
私ならそもそも中学の息子にはパソコンもスマホも持たせません。必要な時は親の携帯を使って。自宅のパソコンも必要があれば、パスワード解除は私がやり使わせますが一緒に。しかもルール作りします。スマホは高校合格決まってからプレゼントします。
親が子供を見つめてあげないと。将来に向けて一緒に考えてあげてほしい。

24回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧