注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

傷ついたことがあります。私が間違っていますか?結婚を視野に入れてる、付き合って2ヶ月の年上彼氏がいます。ある出来事があって、昔のトラウマがよみがえってきた……。

No.9 17/12/07 18:23
匿名さん9
あ+あ-

今も彼氏に言われたことを引きずってますか?現実、過去には戻れません。
あなたが気がついているかはわかりませんが、頼れる彼氏という存在ができたからこそあなたの無意識の甘えが出たのではないでしょうか。
とても傷ついた過去をわかってほしい。慰めてほしい。甘えさせてほしい、と。
けれども人って結局他人です。ことばで伝えないとわかりません。ことばで伝えてもうまく伝わらないことがほとんどです。
彼氏さんの立場からすると、何で病んでるのかわからない。まさかレイプなんて痛ましいことがあるなんて想像もつかない。もしかして小さいことに傷つきやすいのかな?としか思えませんよね。
前述したように過去には戻れません。結婚を視野に入れている方であれば自分の不幸に浸るより相手を知ろうとしましょう。
あなたが間違ってるとか、あのときどんな対応すればよかったのかとかそんなのは自分で考えてください。レイプされたことがあるけれど受け入れてほしいという思いがあるなら伝える。レイプのことがあり彼氏さんと顔を会わせ辛いなら別れる。
こんなことを続けていたら彼氏さんはめんどくさい女って離れてしまいますよ。
レイプを思い出して辛いなら解決するためにカウンセリングに通う。もっと現実的に行動してください。すべては今の幸せのためです。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧