注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

父のことで意見が聞きたいです。 いま実家がゴミ屋敷状態です。細かく言うと、フリ…

回答4 + お礼0  HIT数 978 あ+ あ-

悩める人
17/12/10 06:40(最終更新日時)

父のことで意見が聞きたいです。
いま実家がゴミ屋敷状態です。細かく言うと、フリマで安いもの買っては家に置く、と言うのを繰り返した結果、物が溢れてゴミ屋敷のようになっています(なので、生ゴミ放置とかはないですが)。
母も同居しているので、どうにかして欲しいのですが、もう5年以上そんな感じで足の踏み場がなくなってきています。
物を溜め込むのは、孤独を感じているからではと思うのですが、亭主関白、モラハラの父で、両親ともに仲がいいというわけではないのですが、最低限の交流はしているようです。
私含め兄妹もたまに連絡とったりご飯食べたりしますが、なにかと人を不快にする発言をする人で、あまり関わりたくはないですが、それでもやはり父なので気がかりなのも事実です。
フリマは毎週末いっては顔なじみの人と話をするのが楽しいのかな、と思うのですが、車に戻ると店の人のことを勘ぐって悪く言ったりします。素直な意見を言える人ではないので、天邪鬼な発言なのかなと思えるのですが、よくわらず。
こう言う場合、専門の人に相談するべきでしょうか。(するとしたら病院?)
父の精神状態と、実家のゴミ屋敷をどうやったら改善できるか、アドバイス聞けたらと思います。

No.2572321 17/12/07 20:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧