注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

どうにもこうにも不安や苛立ちなどで気分が沈んでいてどこかで聞いてほしくて、このサイトにたどり着きました。突然の相談で乱文になりそうですが、よろしくお願いします。

No.4 17/12/18 16:29
お礼

≫1

お返事ありがとうございます。会社の体制が悪いのは分かりますが、今時どこも人員不足で即戦力を求めています。その還暦の人はPCがつかえないだけではありません。基本PCを扱う仕事ではないので、それでも採用はされるのです。とにかく機転が利かない、物覚えがわるい、作業効率が悪いのです。できないことを出来ないままにして放置して成長しない。そんな感じです。そんな人を責めるなというのは私にとってストレスです。
おそらくその人も迷惑をかけると思っているのでしょうけど、やめることが他の人のためになるわけではありません。人員重視でやっている仕事なので、一人いなくなれば結局みんなの負担が増えます。出来ることをやるという選択肢もあるはずなのに、嘘をついたりかたくなな態度でしれっとやめる方向に持って行っていることが腹立たしいのです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧